2013/03/27

TERA スレイヤー

またTERAをやり始めた
知り合いもやるってことで新しくキャラを作成
面白そうだったのでスレイヤーで

Lvキャップが60になってたりIDが増えてたり
とりあえず新しく追加されたところを見て回ってみた


サブクエでオブジェクトを壊せっていうのがあったんだけどでかい!

叩きに足元まで行ってみたけどやっぱりでかい!


神が使ってたらしいヤリ

やっぱりでかい!とにかくでかい!


でかいばっかり言うのもあれなので
新しい武器に変えてみた


倒してもすぐ湧く新しいネームドが増えてた
狩りのアクセントって感じなのかな


カイアトールからの飛行移動がペガサスじゃなくドラゴンになってた


一部で有名だったと思うじゃすだ・カイルムさんが普通の名前に改名してた
ちょっとドキドキしながら確認しに行ったのに


クエストで中型相手に大砲を撃つ
こういうギミックが増えているみたい


エリーンでスレイヤーをやってて少し疑問に思った
通常時と戦闘時の剣の大きさがあきらかに違う
通常時はこの大きさ
これでも大剣なんです。短剣じゃないです。
これが

こうなる
折りたたみ式とかそういうものじゃない
全体的に大きくなってる!どうなってんだ!


反撃で1000匹倒せっていうレコードと周回レコードのために秘密基地へ


ランサーとアーチャーは移動速度280の馬があるからいいんだけど
解放アップデートでそれがもらえなくなったので
スレイヤーはずっと移動速度240の馬だった
240じゃ少し遅いのでお金と信用をためてカマロスを購入!
その場でジャンプボタンを押すとのびーる
これで移動も快適に!
ただ鳴き声が気持ち悪い…

今は装備がまだ半端なので恐怖下と黒紋塔下へよく行ってる
もう少し装備がよくなったら上とか次のIDへ行きたいなぁ



Published by NHN Japan Corp.
Copyright c BlueholeStudio Inc. All right reserved.

Read more

2013/01/09

RO RR経験値について

転生2次職BLv99でBaseexp99,999,999ためてから
3次職に転職してみた
結果は予想通りLv100の95.3%

ある程度までは無駄にならないけどカンストまでいくと
20mぐらい無駄になっちゃう
転職後にポリンを1匹倒して経験値1獲得でLvUP
キャラセレ画面で確認するとBaseLv100の36009049
わかってたけどまた無駄なことをしてしまった
以下SS

ナーガ罠狩り

転生2次経験値カンスト

レンジャーに転職

レンジャーに転職

転生2次経験値カンスト検証

転生2次経験値カンスト検証

転生2次経験値カンスト検証



蛇足だけど素でDex92Agi64Int80のステのスナで
ナーガをクレイモア狩りすると
ドロップを全部拾ってベース9.8m/hぐらい
ドロップを拾うのが少し手間なので無視すれば10mを超えるのは簡単そう
タゲ取りはルドラ弓の素撃ちでクレイモア2発
TrSが切れていると2発で死なないこともあるので
TrS1を適当にかけなおして切れないように
集中TrSがかかっている状態で2発で死なないことはほぼなかったと思う
素Vit20でHPが8000ちょいしかなくナーガのブーメランで1撃死もよくある
1時間で3~5回ぐらい死んでた気がする
ナーガの射程とかブーメランを考えると回避できないとつらそう
回避しててこれだし



このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

Read more

2013/01/08

2013あけた

おめた

今年の目標は体力回復
運動不足で予想以上に体力が減っている
ヒマな時は自転車で適当にぶらぶらしたりして
少しずつ体力を回復させていこう

Read more

2012/12/31

さよなら2012

いくつかやり残したことがある

BDをいくつか買ったんだけど液晶が古いせいで見られない
年が明けたら新しい液晶を買おう

ハーゲンダッツの期間限定アイスを全種コンプリートするはずが
寒くなってどうでもよくなってしまった
どうしようかな

もっといろいろあったはずだけど今思い出そうとすると
こんなことしか出てこない。うーん

Read more

2012/11/27

mora.jpいいかも

moraがDRMフリー+AAC320kbpsで配信し始めたので使ってみた

まずは登録だけど
こういう時用のホットメールで登録
その後はアカウント設定からmora用ウェブマネーにチャージ
とりあえず手持ちのウェブマネーを入力してチャージ
ウェブマネーを使えるってところがいい
あとは買って最後にダウンロードボタンがあるのでそこからダウンロード
mp4ファイルでファイル名は数字の羅列だったけど
タグとかはちゃんと入力済みだった
Firefox17.0で動作確認
特別なプラグインとかアドオンは必要なし
ただ試聴するにはSilverlightが必要

ブラウザだけで買えるってところがいい
こういうサービスが欲しかった
やっと待ち望んでたサービスが出たのでこれからも使おうと思う

ただ少し不便なのが
例えば5000円分の残高のあるウェブマネーから
3000円分だけをmora用ウェブマネーにチャージするってことができないところ
残りの残高を全部チャージすることしかできない
これなんとかならないかなぁ。どこか見落としてるのかな

10月から開始してたけど
なんていうかやっとかと思った。遅すぎる。
4~5年ぐらい前からやって欲しかった。
こういうサービスに関しては日本は本当に数年遅れてるなぁって思う。
ただ開始したことについてはよくやったと思う

こういうサービスならiTunesストアもやってるんだけど
こっちはiTunesをインストールしないと使えないから使ってなかった
iTunesは初期の頃のしか知らないけどすごく使いづらかった覚えがあって
それと今iTunesを使う理由がまったくないから
やっぱりiTunesストアは使いたくない
今はブラウザだけで利用できるmoraの方が便利

Read more