日本の歌で歌詞に
特にサビの部分に英語を使っている歌を聴くと
なんとも言えない気持ちになる
それでも好きな歌は多いんだけど前より素直に聴けなくなっちゃった
理由は海外の一部で漢字や日本語がかっこいいという風潮があり
それに使われている日本語を見たから
そして思ってしまった
海外から見た日本もこういう風に見えるんだろうなと
Tシャツ等の衣服はまだいい。許容範囲だ
でも海外の歌で歌詞に日本語が混ざっているものを聴いたとき
うわあああって思った
海外の人が聴いた日本の歌もこんな感じなんだろうと
それからいくつか日本の歌を聴いていて思ったけど
英語を使う必要がないのに英語を入れている歌が多いと思った
歌詞を書いた人が英語かっこいいだろ?って言っているように見える
わざと伝わりにくくするために英語を使っているものも多いだろうけど
そうじゃないなら一度冷静になったほうがいいかもしれない
いい加減に英語はかっこいいっていう考えは改めたほうがいいんじゃないかなぁ
かっこいいと思える英語は多いんだけど本当にそうなのかな
そもそもこの考えって
昭和の時代の欧米に対する憧れから来ていると思うんだけど
日本人が日本人に対して歌う歌で
意味もなく英語を入れる必要はないんじゃないかな
ちゃんと伝えたいなら日本語のほうが伝わるわけだし
ぼかして伝えたい場合でもそれで英語はただの手抜きだと思う
意味もなく英語にするなら歌詞を全部英語にして欲しい
最近はボーカルの声も含めて曲として聴いている感じで
歌詞はそこまでしっかり聴き取っていないので
いっそのこと歌じゃなく曲だけのものを聴くほうが合うかもしれない
Read more
2015/04/07
2014/09/12
艦これ 5-5もうやらないかも
クリアしてもめんどくさい作業から解放されたって気分にしかならない
だらだら~っとやって終わり
1-1キラキラは出来る限りやらないと決めているので
キラキラに関しては演習で付いただけ
弾着観測射撃のおかげで昼の間にボスを撃沈
大和が1撃でふっ飛ばした
編成はテンプレ 隼鷹と飛龍と加賀はキラキラなし
戦艦は演習で付いてたキラキラが切れなかった
支援は決戦支援のみ こっちもキラキラは演習で金剛改二にキラキラを付けただけ
他はキラキラなし
駆逐は装備変更がめんどくさくて誤廃棄防止用装備のまま
キラキラが付いてる駆逐はもったいないのでお留守番組から適当に
道中支援なしの理由は1-1キラキラが大嫌いだから
っていうのが1番の理由だけど手間がかかる割に効果が弱いっていうのもある
うまく倒せてもせいぜいレ級以外の3隻で大抵は1~2隻倒す程度で終わる
それでレ級がどうにかなるかっていうとならないことが多い
結局ほとんどの場合はレ級の攻撃を耐えることに変わりなく
これが全てなので道中支援はなくてもいい
弾着観測射撃のおかげで最終的にはエリレ級を沈めるぐらいの火力はある
キラキラしてる戦艦が1撃で大破したと思ったら
キラ無しの飛龍が何度もエリレ級の攻撃を耐えたりと
キラキラはそこまで期待するものでもないなーと思ったり
あるに越したことはないんだけど
それよりも反抗戦かどうかとかの方が大きい
ちなみに隼鷹はエリレに狙われた時100%大破してた
回避の数値飾りすぎいいい
1-1キラキラはさっさとなくして欲しい
どうしようもなくつまらないしストレスだけが溜まる
なんでこんなものがあるのかわからない
でも現状は遠征の大成功に必要なので遠征部隊だけでもやらざるを得ない
これのせいで素直に楽しめない部分があるので
潮時かなあって思う今日この頃
Read more
だらだら~っとやって終わり
1-1キラキラは出来る限りやらないと決めているので
キラキラに関しては演習で付いただけ
弾着観測射撃のおかげで昼の間にボスを撃沈
大和が1撃でふっ飛ばした
編成はテンプレ 隼鷹と飛龍と加賀はキラキラなし
戦艦は演習で付いてたキラキラが切れなかった
支援は決戦支援のみ こっちもキラキラは演習で金剛改二にキラキラを付けただけ
他はキラキラなし
駆逐は装備変更がめんどくさくて誤廃棄防止用装備のまま
キラキラが付いてる駆逐はもったいないのでお留守番組から適当に
道中支援なしの理由は1-1キラキラが大嫌いだから
っていうのが1番の理由だけど手間がかかる割に効果が弱いっていうのもある
うまく倒せてもせいぜいレ級以外の3隻で大抵は1~2隻倒す程度で終わる
それでレ級がどうにかなるかっていうとならないことが多い
結局ほとんどの場合はレ級の攻撃を耐えることに変わりなく
これが全てなので道中支援はなくてもいい
弾着観測射撃のおかげで最終的にはエリレ級を沈めるぐらいの火力はある
キラキラしてる戦艦が1撃で大破したと思ったら
キラ無しの飛龍が何度もエリレ級の攻撃を耐えたりと
キラキラはそこまで期待するものでもないなーと思ったり
あるに越したことはないんだけど
それよりも反抗戦かどうかとかの方が大きい
ちなみに隼鷹はエリレに狙われた時100%大破してた
回避の数値飾りすぎいいい
1-1キラキラはさっさとなくして欲しい
どうしようもなくつまらないしストレスだけが溜まる
なんでこんなものがあるのかわからない
でも現状は遠征の大成功に必要なので遠征部隊だけでもやらざるを得ない
これのせいで素直に楽しめない部分があるので
潮時かなあって思う今日この頃
Read more
Labels:
Browser game
2014/06/07
ブレイドアンドソウル
のんびりとプレイ中
CBの時は人数制限があったので問題なかったけど
OBから正式開始直後ぐらいの時はログイン待ちになったり 今はこういうことはなく落ち着いてる
なんとなく思いつきで犠牲ソロ 召喚だと他の職に比べたら安定してクリアできる感じ
それでもめんどくさいのでもうやらない
時間もかかりすぎる
1回目ってこともあって1時間ぐらいやってた
ギスギスするのにはつかれたので
のんびりと適当に遊べるから
今はこのゲームくらいがちょうどいい感じかな
Read more
CBの時は人数制限があったので問題なかったけど
OBから正式開始直後ぐらいの時はログイン待ちになったり 今はこういうことはなく落ち着いてる
なんとなく思いつきで犠牲ソロ 召喚だと他の職に比べたら安定してクリアできる感じ
それでもめんどくさいのでもうやらない
時間もかかりすぎる
1回目ってこともあって1時間ぐらいやってた
ギスギスするのにはつかれたので
のんびりと適当に遊べるから
今はこのゲームくらいがちょうどいい感じかな
Read more
Labels:
MMOいろいろ
2014/05/04
艦これ E-5クリア
のんびりやってE-5をクリア
画像多めかも
E-5開始前の資源は大体これくらい そしてクリア後 思ってたよりは減らなかったかも
バケツは100こぐらい減ったのかな
E-5のボス
コンディションは80以上を維持してみた
大和型のコンディションは演習を利用
前衛支援は全員キラキラで
島風改、雪風改、千歳改二、千代田改二、金剛改、榛名改
決戦支援は駆逐のみキラキラで
夕立改二、時雨改二、赤城改、翔鶴改、陸奥改、金剛改二
出撃数14回でクリア
1回目、A勝利ボス削り 2回目、A勝利ボス削り 3回目、2戦目で撤退 4回目、A勝利ボス破壊 5回目、2戦目で撤退 6回目、B勝利ボス破壊 7回目、A勝利ボス削り 8回目、A勝利ボス削り 9回目、S勝利 10回目、S勝利 11回目、A勝利ボス破壊 12回目、2戦目撤退
SSは忘れた
反航戦だからいけるだろうって油断してたら比叡改二が1撃で大破
13回目、A勝利ボスを破壊できず
決戦支援の攻撃がほとんどミス+カスダメだったのが大きかったかも 14回目、A勝利ボス破壊
コンディションの維持がすごくめんどうで手間と時間がかかる
管理もめんどうなのでこれはもう数値か何かで表示してほしい
気にせずに出撃回数を増やすほうが楽かもしれないなぁ
つかれたのでしばらくはのんびり
大和型を使うことに抵抗がなくなってる自分が怖い
(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
Read more
画像多めかも
E-5開始前の資源は大体これくらい そしてクリア後 思ってたよりは減らなかったかも
バケツは100こぐらい減ったのかな
E-5のボス
コンディションは80以上を維持してみた
大和型のコンディションは演習を利用
前衛支援は全員キラキラで
島風改、雪風改、千歳改二、千代田改二、金剛改、榛名改
決戦支援は駆逐のみキラキラで
夕立改二、時雨改二、赤城改、翔鶴改、陸奥改、金剛改二
出撃数14回でクリア
1回目、A勝利ボス削り 2回目、A勝利ボス削り 3回目、2戦目で撤退 4回目、A勝利ボス破壊 5回目、2戦目で撤退 6回目、B勝利ボス破壊 7回目、A勝利ボス削り 8回目、A勝利ボス削り 9回目、S勝利 10回目、S勝利 11回目、A勝利ボス破壊 12回目、2戦目撤退
SSは忘れた
反航戦だからいけるだろうって油断してたら比叡改二が1撃で大破
13回目、A勝利ボスを破壊できず
決戦支援の攻撃がほとんどミス+カスダメだったのが大きかったかも 14回目、A勝利ボス破壊
コンディションの維持がすごくめんどうで手間と時間がかかる
管理もめんどうなのでこれはもう数値か何かで表示してほしい
気にせずに出撃回数を増やすほうが楽かもしれないなぁ
つかれたのでしばらくはのんびり
大和型を使うことに抵抗がなくなってる自分が怖い
(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
Read more
Labels:
Browser game
2014/04/17
艦これ 今月の5-5
今回は潜水艦3隻ルートでクリア
来月はやらないかも
1メモリ目
3メモリ目
4メモリ目
5メモリ目 最後は8ちゃんのカットイン
潜水艦3隻ルートのほうが気楽かも
最初から最後まで同じ編成で
道中支援も6隻をキラキラにした本気の支援を出した
大和と武蔵は演習でキラキラ85以上を維持
それにしてもやっぱり最後で手間取るなぁ
こんなこともあるよね
(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
Read more
来月はやらないかも
1メモリ目
3メモリ目
4メモリ目
5メモリ目 最後は8ちゃんのカットイン
潜水艦3隻ルートのほうが気楽かも
最初から最後まで同じ編成で
道中支援も6隻をキラキラにした本気の支援を出した
大和と武蔵は演習でキラキラ85以上を維持
それにしてもやっぱり最後で手間取るなぁ
こんなこともあるよね
(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
Read more
Labels:
Browser game
Subscribe to:
Posts (Atom)